月経困難症の方、必見!やっぱり婦人科へ行こう‼

月経困難症の治療

「がまん」や「あたりまえ」じゃないのよ!しんどいのよっ

多くの女性が経験している生理痛。そして生理にまつわるしんどい症状もありますよね。人によっては、痛み止めが効かなかったり、学校や仕事を休まなきゃならないほどになったりする方もいます。

実際は80%以上の人が経験しているこの症状。「みんな我慢している」とか「あたりまえのしんどさ」として重要視されない風潮であることも確かです。また、婦人科に行くことへのハードルの高さもあるのではないでしょうか。10代の人や出産経験がない人は、特に勇気がいるかもしれません。

でも、勇気を出して婦人科受診したことで、今までのしんどさがウソのように軽くなって、生理による憂うつや苦痛から解放されるとしたら、どうでしょうか?この記事を通して生理痛や生理によるしんどい症状がある方が、ひとりでも良くなることができたらうれしいです😊



月経困難症チェックリスト

まずは、チェックしてみましょう。

  • 下腹部が痛い
  • 腰が痛い
  • 倦怠感や疲労がある
  • 吐き気がある
  • 嘔吐する
  • 頭が痛い
  • 生理痛がどんどん悪化している
  • 生理期間以外に腹痛や腰痛がある
  • 排尿時や性交時に痛む
  • 妊娠しにくい
  • 生理の出血量が多い
  • 生理期間以外に不正出血がある
  • 貧血である
  • 尿をする回数が増える

 

月経困難症には2種類あって機能性月経困難症と器質性月経困難症とで、原因は異なります。機能性月経困難症は、子宮内膜から産生されるプロスタグランジンが子宮筋を過度に収縮させることが主な原因です。若い女性の場合は月経への不安や緊張など、心理的要因の関与も指摘されています。他にも、経血を排出する子宮頚部が狭すぎることも月経痛を強めます。

次に、器質性月経困難症は子宮や卵巣など、婦人科の病気が原因です。具体的には子宮内膜症や子宮腺筋症、子宮筋腫、子宮内炎症、子宮奇形などが挙げられています。

今回お話しするのは、この機能性月経困難症のケースですので、器質性月経困難症が疑わしい場合は速やかに婦人科受診してください。

 

娘がひどい月経困難症だったこと・・・

maruruの娘のお話です。もともと生理痛がひどい方だったんですが17歳で妊娠・出産してからも、ますます症状が強くなっていきました。

一説には、妊娠・出産が月経困難症を軽くするとありますが、娘に関してはその説はあてはまりませんでした。生理が始まる1週間ほど前から、腰痛や腰のだるさ、イライラ、頭痛、過食などの症状が出始めるので、「あ、そろそろ生理が来るな」と家族もわかるほどでした。

そして生理が終わるまでの約2週間は、
痛み止めが手放せない、または痛み止めが効かない
体を起こしていられず日常生活がままならない
精神的にもピリピリしているので家族ははれものに触るように注意が必要

はれものに触るように接しないと、娘の感情を逆なでして激怒させてしまうこともありました。娘もしんどかったでしょうが正直家族も、とばっちりを受けていました😰
ひと月の半分がそんな状態で、母としてどうにかせんと娘が幸せに生きていけないなあと考えるようになりました。

そんな時、職場でPMDDやPMSにまつわる研修を受ける機会があり、月経によって生じる症状はうまく薬でコントロールしていけば、心と体の両方が穏やかで幸せに暮らしていけると考えるようになりました。(中高生の不登校も場合によっては減らせるのではないかとも思っています。PMDDやPMSについてはまたの機会に😌)

じゃあ、とりあえず婦人科受診してみるか、となりました。

いざ、婦人科受診へ

娘は当時24歳でしたが、すでに出産経験があったので婦人科受診自体は大きな抵抗はなかったようです。診察では

・問診:医師が痛みや症状を確認

・超音波検査:経腟または経腹または経直腸(性交経験のない方は経腟は痛みが伴う危険があるのでしないことが多いです)

・内診

・血液検査

・膣内細菌培養検査やクラミジア検査で骨盤内炎症疾患を除外

などが行われ、前述した機能性と器質性の分類診断がなされます。

治療のはじまり① ドロエチ配合錠について

さあ、いよいよ治療の始まりです。娘の場合は、痛み止めと、ドロエチ配合錠という超低用量ピルと漢方薬の加味逍遙散が処方されました。ピルと聞くと正直なんだか気後れする感じもありました。ですが、治療を始めてからの娘の変化には目を見張るものがありました。

まず、ドロエチ配合錠について簡単にご紹介します

  • 1日1錠を毎日決まった時間に(淡赤色錠から開始する)28日間連続して服用します。28日間を1周期とします
  • 不正性器出血の予防及びホルモン剤服用中の妊娠のリスクを最小限にとどめるため、飲み忘れ等がないよう服用方法をきちんと守ること
  • 初めて服用する場合、月経第1日目から服用を開始すること

デリケートなお薬なので、薬剤師さんからより詳しい説明があります。

写真↓が1周期分です。

私の娘は、84日分(約3か月分)処方してもらっていました。1個で28日分(1周期分)で、内服時間は自分で決めていいですが、毎日同じ時間に服用するようにとのことでした。
一般的には、飲み忘れがないようにバッグや携帯と一緒に持っていることが多いようです。
なお、娘は結構忘れ物の多いタイプですが、この薬は体調が本当に安定するせいか、忘れず服用できています。

治療の始まり② 加味逍遙散について

【効果】
生理不順や生理痛、更年期障害、頭痛、肩こり、冷え・のぼせ、虚弱体質、便秘、自律神経失調症、不妊症、子宮筋腫などに。なお、肝炎などの肝臓の治療以外に胆石症、胃と十二指腸潰瘍、慢性胃炎などに用いられる場合もあります。

【どんな症状に良いの?】
疲れやすい。イライラするなどの不定愁訴がある。 気分の変動が多いタイプや几帳面なタイプに。脇(や胸)が張って痛い。頭痛、肩こり、便秘、食欲不振、夜間の発熱、口の渇き、目の赤み、冷えのぼせなどの症状に。

以下の商品名で、ドラッグストアで購入もできますよ。

  • 一元 加味逍遥散 (一元製薬)
  • 加味逍遥散エキス[細粒] (松浦漢方)
  • 加味逍遥散料エキス錠クラシエ (クラシエ薬品)  
  • カミセーヌ「コタロー」 (小太郎漢方製薬)
  • ツムラ加味逍遙散エキス顆粒 (医療用)(ツムラ)

一人でも多くの女性がしあわせに過ごせるように・・・

娘が治療したことによって症状が本当に軽くなり、本人だけでなく家族も穏やかに生活できるようになり本当に良かったと思いました。


実は、娘に対しては短気で怒りっぽく、人に厳しい性格だと思っていました。でも、月経困難症の症状が落ち着くにしたがって、穏やかで優しい女性になっていきました。ウソのような話です😊

なぜ、もっと早くに治療しなかったんだろう。もっと早く治療していれば、もっと早く穏やかな幸せな日々が送れたのに。そう思い、同じような症状で悩む方や娘サマをお持ちの方に知っていただきたいと強く思うようになりました。

思春期で不登校がちな方も、一度月経困難症の角度から原因を考えてみると、もしかしたら解決の糸口が見つかるかもしれません。

この経験を生かして、月経困難症で悩む方々のお役に立つことができたら、この上なくしあわせです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました